2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

マフラー

朝風呂.昨日遅い昼寝をさせたらそのまま夜寝になってしまい,子どもが入浴しなかったので.登園して旅行のお土産を渡す.前々から「カニを食べに行く!」と言っていたらしく,先生たちからも「カニ,食べた?」と開口一番に聞かれる.夜,岡山駅の遺失物係…

先例の不在

さる大使館のセミナーに参加.未曾有の事態に対しては先例に捕らわれない対処が必要であり,その過程で先例に依拠した規範からの逸脱が生じるのはやもうえない,という現場の苦労は理解できるが,他方で「先例のなさ」というフレームアップへの疑問も抱く.…

丹後

天橋立.生憎雨だったが,あれもこれもという雰囲気にならず,ゆっくりできてかえってよかった.20年近く前にも来たことがあるが,あまり変わったようなところはなく,時間が止まったような場所だった.展望台へはケーブルカーが1席を残して満席だったので…

京都

というわけで京都,丹後に行って来た.彼女の家族との旅行.東寺,東本願寺のあと天橋立へ.東本願寺は彼女の弟の研究室が耐震化工事に関わっているで行く.東寺が望外によかった.

留守

今日,明日は旅行のため留守にするので更新できません.あしからず.

CO@US

The Foreign Service remains trapped in a framework straight out of the 19th century, producing diplomats whose primary skill is liaison work with other diplomats. That leaves Foggy Bottom woefully ill-equipped to deal with two particularly…

飲酒疑惑!?

コメント欄で話題になっている件について.本人に聞いたところ,「うん,公園で飲んだよ.甘くて辛くてしょっぱかったよ」「大人の飲むビール?」「違うよ,うそっこ飲みだよ」「?」「お砂のビール」ということだそうです.まぁ,何かの打ち上げをやったん…

確定申告

朝子どもを保育園に預けてから,区役所,銀行,税務署,図書館回り.税務署では確定申告.夕方子どもをピックアップ.毎日その日の出来事が連絡ボードで報告されているのだが,今日は健康診断があった後にビールを飲んだらしい.たしかに大人も健診の後にガ…

『宇宙戦争』

後輩のEさんに前々から薦められていたスピルバーグの『宇宙戦争』をようやく見る.よかった.9/11への参照が随所にちりばめられている一方で(対岸から見るマンハッタン,灰だらけになって逃げる姿,行方不明者を捜すための壁一杯の貼り紙…),市民の目線か…

グーグルマップ

今週末から来月にかけて帰省したり,旅行したりする予定が入っているので,子どもが地図を見せてくれとせがんできた.彼によくしてくれている知人が南米に派遣されることもあって,世界への関心が芽生えてきたらしい.そこでパソコンに向かって二人でグーグ…

美味しいのか?

子どもを風呂からあげると頬に保湿クリームを塗ってあげる.それから歯磨きをして,寝る前のトイレ,就寝という流れなのだが,今晩はトイレから戻って来た子どもの衣服が濡れていて,ぎょっとする.さてはおしっこでぬらしたか,トイレの水につけたのでは,…

機密指定

WASHINGTON, Feb. 20 — In a seven-year-old secret program at the National Archives, intelligence agencies have been removing from public access thousands of historical documents that were available for years, including some already publishe…

再版農奴制,再び

集中授業.グローバル化について.高齢化が進む先進国では慢性的に医療従事者が不足している.これを解決するために途上国から看護士らをリクルートした結果,その国の医療体制が崩壊の危機に瀕するという問題が起きている.無医村になった地方では薬草など…

社会システム論

「社会」という概念は難しくて,授業でいつも上手く教えられないもどかしさがあるのだけれども,それはやっぱり自分自身つかみ切れていないことの反映なのだろう.ただ,今日はしゃべっていてパーソンズの「社会システム論」については分かったー,という瞬…

"I am Sam"

集中授業.資料で『アイ・アム・サム』を使う.以前見たときはサム(ショーン・ペン)に感情移入することがあったけど,今回はリタ(ミッシェル・ファイファー)の立場を考えてしまう.気になった台詞を引用. (Lucy) We'll start a new life, get new names…

家族ぐるみの付き合い

今日は二年ぶりに家族ぐるみで付き合っている友人T宅におじゃました.自動車で迎えに来てもらってかなり助かる.うちの子より一つ年上のお兄ちゃんがいるのでいろいろ教えてもらう.愛嬌があって優しいのできっとモテるだろう.親の方も互いの将来について話…

平凡な感性

我ながらあきれるのが我が感性の平凡さで,特にテレビでみかけたタレントや俳優がブレイク直前に「あ,これブレイクするよ」と予知できてしまうときにそれを痛感する.これが一年くらい前から目を着けていたとかなら自慢にもなるし,商売にだってできるだろ…

週末パターン

平日はほとんと子どもと遊ぶ時間がないので週末はしっかり遊ぶようにしている.今日は近所の神社の公園,図書館で読書,パン屋で買い食い,コーヒー屋でお茶,本屋で立ち読み,最後に外食というコース.外食はたまの贅沢だが,他は週末のパターン.近くとい…

spacial connotation

朝日夕刊.カナダ・トロントの銃犯罪の記事と米副大統領による友人誤射事件の記事が並んでいた.近年トロントはアメリカからの密輸によって銃による事件が増加傾向にあるらしい.アメリカは銃の所持が法的に認められている.子どもによる銃の誤射もよく耳に…

出費

パンツを2本買った.それ以外にも思わぬ出費があり,ただでさえきつい2,3月なのに….

コピー読書

電車のなかで本を読むのを「車読」,食事をしながら本を読むのを「食読」,コピーをとりながら本を読む「コピー読」とは言わないけれど,大量に資料を複写するという単純な作業を続けながら,平行してなにか別の資料を読むということはよくやる行動の一つ.…

プランゲ文庫

国会図書館でプランゲ文庫に関するセミナー.勉強になった.占領期にメディア検閲用に提出された本や雑誌,新聞などがアメリカにまとめて保存されていて,その資料に関するレクチャー.すでにいくつもの研究が出ているが,戦後直後のメディア統制についはH.…

人文2006.3

「音楽と建築」.西洋では古代ギリシア,ローマ以来音楽と建築は比例において関連づけられていたという話.17世紀頃から二つは自律化するようになったけれど,20世紀になってコンピューターが登場すると再び建築と音楽が結びつく可能性が現れた,と.

集注と日記

今日は朝から上野東博での「書の至宝」展に行った.王羲之、蘇軾、聖徳太子,空海など.ヨーロッパに比べて東アジアで絵画の伝統が弱いのは書があったからだと思うが,言い換えると,書が絵画に相当する地位にあったということだが,その書の頂点を集めたも…

電車の座席

学校に行くまで40分くらい電車でかかるので、車中は貴重な読書時間。だが、より快適に読書するには座るにしくはない。そこで重要になるのが席が空きそうな人の近くでポジショニングすること。まず大前提として、次か、次の次の駅でホームの階段付近に停車…

V-Day

東急で彼女用のチョコを買って帰る.先週の土曜くらいから風邪気味だったけど,ついに伏せる.熱はないけど,鼻と頭にくる.

NYT

New York Timesの過去の見出しを流し読み。現代は土地勘がないのでまずは新聞で勉強。一定期間以前の過去記事は有料だけど、良心的な価格だし、大学に所属している場合は年間講読もかなり割安になるみたい。ちょっと検討。

インローきたる

日曜につきオフ.午前中,上野への集まりのついでにインロー(父)が来訪.午後は子どもの鞄を買うためにデパートへ.Just do it社製の高いものを所望.初めて本人が使う鞄だからということで,それを購入した.その後いつものように三人でお茶をしながら,…

先制と脅威認知

今日のNY Timesにアメリカ政府がイラク関係の情報を歪曲していたことを批判する記事が出ている*1. Ex-C.I.A. Official Says Iraq Data Was Distorted WASHINGTON, Feb. 10 — A C.I.A. veteran who oversaw intelligence assessments about the Middle East …

とりあえず体裁を繕う

締切をすぎつつも,なんとか体裁を繕ってペーパーを送る.土地勘のない時代や領域について触れるときには先行研究を調べたり,資料を読んだりしながら書くことになるので,しばしば行っては戻って,また別の道に進んでは帰ってという感じでなかなかはかどら…